fujisawanazのブログ

日本ナザレン教団の藤沢教会の紹介。キリスト教のプロテスタント教会です。

ようこそ、藤沢ナザレン教会へ!

_ ようこそ! 藤沢ナザレン教会へ! _
四旬節 イエス・キリストの受難への道
「暗闇に光を」


東北・関東大震災で被災された方への神様のお守りと癒しをお祈りいたします。
ナザレン教会ではナザレン国際援助委員会(JNCM)を中心に募金を募り、支援を行ってまいります。
(3/18/2012)
d6c87760.jpg



当教会は、日本ナザレン教団(本部、東京都目黒区)に所属するプロテスタントの教会です。教会の設立は1968年で、藤沢市善行2丁目に会堂ができて41年目を迎えます。小田急線で藤沢駅から新宿方面に乗って行きますと、善行駅を過ぎて、黒川産婦人科の角から、赤い屋根の教会が見えます。温かく落ち着いた、ちょっと大人の雰囲気のする教会です。 駐車場完備、お車でもお出かけください。
続きを読む

集会のご案内!

【これから行われる集会・その他のご案内】

通常の礼拝以外の集会をご案内します。


教会総会 2011年3月27日(日) 礼拝後

受苦日礼拝 2011年4月22日(金) 20時より

イースター早天礼拝 2011年4月24日 6時半より

イースター礼拝 2011年4月24日 11時より


≪牧師異動のお知らせ≫

日本ナザレン教団 第64回年会において藤沢教会牧師交代が発表され、2011年4月に新しく牧師をお迎えいたしました。

(新) 義川 美玉 (よしかわ みたま)牧師 
なお 土肥千保牧師 は 教団本部に転任されました。

感謝のことば(土肥千保)
2009年に藤沢教会に遣わされてから、今日まで皆様がこの小さき者を支え、励ましてくださったこと、悩みや喜びを共に担ってくださったことなど、心から感謝しております。神様の憐れみと導きによって隣接土地(教会員用駐車場)が与えられたことを忘れることなく胸に刻んで宣教を続けます。
藤沢教会は4月から、義川美玉先生と共に、ますます積極的な皆様のお働きをお祈りいたします。どうぞこれからも宜しくお願い致します。
これまで、本当にありがとうございました。(教会総会資料より)


≪第20回 ハンドベル定期演奏会の感謝≫

2010年12月4日(土)14時より鎌倉芸術館において約400名の参加者で開催されましたことを感謝いたします。チャリティー収益金はアジア学院へ10万円、ナザレン国際援助へ約4万2千円を寄付いたしました。

続きを読む

礼拝・祈祷会などの集会のご案内

?定期集会のご案内?

第一礼拝(子ども向けの礼拝/教会学校)

・毎週日曜日 午前9時30分?10時30分


第二礼拝(大人向けの礼拝)

・毎週日曜日 午前11時?午前12時00分


祈祷会

・毎週水曜日 午後2時00分

・毎週水曜日 午後7時30分



------------------------------------

ハンドベルを楽しむ会(クロスベル・リンガーズ)

・毎月第二・第三日曜日の礼拝後
(楽譜などが読めなくても大丈夫です。)



成人科の学び(大人のための聖書の学び)

・毎週日曜日 午前10時
『希望』誌をテキストに、聖書の学びを行っています。


------------------------------------

ハンドベル活動

ハンドベル活動は、毎月3・4回の練習(各グループ)を藤沢ナザレン教会の礼拝堂で行っております。練習の見学なども随時受け付けておりますので、どうぞお気軽に教会までご一報ください。


ソフィア ハンドベルクワイア
・日曜日 午後6時半

クリンゲルン ハンドベルクワイア
・木曜日 午前9時30分




なお、色々な理由により、スケジュールが変更になる場合もありますので、事前に電話やメールなどにて、ご確認下さい。

連絡先は次のリンク先をご参照ください。
http://nazarene-fujisawa.blog.drecom.jp/archive/3

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ